予防歯科

虫歯や歯周病は未然に防ぎましょう

虫歯や歯周病は一度かかってしまうとどんどん悪化し、ある程度進行してしまうと自然治癒しません。放っておくと歯を失うことになってしまいますので、早期発見・早期治療が大切です。ただ、これらのお口のトラブルは、その原因がハッキリ解明されているので実は予防可能な病気です。それには毎日の歯磨きなどによるセルフケアと歯科医院での定期的なプロフェッショナルケアが効果を発揮します。

削ってしまった歯は元には戻りません

削ってしまった歯は元には戻りません

虫歯治療では、感染部位を除去して、その部分を詰め物や被せ物の人工歯で補います。つまり「治療」により虫歯の進行を止めることはできますが、歯を元に戻すことはできません。痛くなってからの治療ではそれだけ歯にダメージを与えてしまうことになりますし、治療により少なからずダメージが加わります。虫歯を再発し再治療となれば、また歯が削られてしまうのです。お口の健康を守るためには、虫歯も歯周病にかかってしまってからの「治療」よりも病気を未然に防ぐ「予防」がもっとも効果があるのです。

歯が大事な理由

歯が大事な理由

健康なときは、とくに歯のことを気にかけないと思います。失ってみて初めて「その大切さを痛感する」といいます。そうなる前に、今一度、歯の役割を見直してみましょう。

歯の役割
  • 食べ物を咬み切り、細かく砕き、すりつぶします
  • 「歯ざわり」「咬み応え」は味覚を助けます
  • 歯がそろっていると正しい発音が容易にできます
  • 咬み応えの違いによりお口の中の異物を察知します
  • 整った歯列は笑顔を引き立てます
  • 咬み合わせが整っていると顔のバランスも整います
  • キチンと咬めると顔の筋肉が鍛えられ表情が豊かになります
  • しっかり咬みしめることができると全身に力が入り瞬発力が高まります

歯にはさまざま役割があります。お口の健康を守り、ずっと自分の歯を保つことができれば、いくつになっても「食べること」「話すこと」「笑うこと」を満喫できます。つまりQOL.(Quality Of Life:生活の質)を高く保つことができるのです。毎日のセルフケアをしっかり行い、歯科医院での定期検診を活用し、お口のトラブルをしっかり予防しましょう。次に歯科医院で行う予防処置をご紹介します。

予防の処置

定期検診

定期検診

お口の中の状態の変化を自分自身で把握することはなかなかできません。歯科医院でプロフェッショナルの目で虫歯や歯周病の有無などを中心に口腔内の変化を定期的に、そして総合的にチェックすることが病気の早期発見・早期治療につながります。合わせて歯のクリーニングを行うことで病気を予防します。

歯磨き指導

歯磨き指導

毎日の歯磨きはお口のトラブル予防の基本です。丁寧に歯磨きしているつもりでも、「磨きグセ」により磨き残しが生じることがあります。当院では患者さん一人ひとりのお口の状態に合った歯磨き方法をアドバイスしています。歯ブラシの持ち方、動かし方などをお伝えしますので、しっかり汚れを落として健康な歯を保ちましょう。

プラーク(歯垢)の染め出し

プラーク(歯垢)の染め出し

プラークは歯の色と似ているため、ちょっと見ただけではどこにたまっているのかわかりません。染め出し液を使うとプラークが赤色や青色に染まるので、ふだんの歯磨きでどこがよく磨けていないかが一目瞭然です。「磨きグセ」をハッキリ認識して、これからの適切な歯磨きに活かしましょう。

PMTC

PMTC

プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングの略で口腔衛生のプロが専用機器を使い、歯をクリーニングすることをいいます。普段の歯磨きでは落としにくい歯と歯の間や歯と歯茎の溝のプラークや歯石を除去。仕上げに歯の表面をなめらかにして汚れの再付着を防ぎ、虫歯や歯周病の予防につなげます。

生活習慣指導

生活習慣指導

虫歯や歯周病は生活習慣病のひとつと考えられています。「あまりよく咬まない」「間食が多い」「ダラダラ食べる」「糖分の摂取過多」「ストレスが多い」「生活が不規則」「睡眠不足」など虫歯や歯周病を引き起こしやすい生活習慣がありましたら、その改善をアドバイスします。

「こもれび歯科」の診療コンセプトとスタッフをご紹介します

初めてご来院の方へ――診療の流れはこちらです